小学部


「学力」・「学ぶ姿勢」の基盤は
小学校の6年間で決まります。
小学生指導で大切なことは「既習範囲の反復」「応用問題に取り組む気持ち並びに経験値」です。
小学生の時にしっかりした学習力とやる気を身に付け中学以降の学習の基礎を作ります。
各コースの紹介
クラス授業コース
小4〜小6対象
中学部と高校部へと繋がる5教科(小4は算国)の基礎力をバランスよく身につけ、総合的な学力を身につけます。学習進度は学校の少し先を進め、難易度の高い問題にも取り組みます。教科書の学習内容に対応できる確固たる基礎力と応用問題にも対応できる思考力の養成します。
- 社会は宿題での演習が中心となります。

クラス授業の特長
- 理科もしっかりと学習します
小学生のうちから理科に丁寧に向き合うことで、中学進学後にもしっかり対応できる確かな学習基盤を作ります。また、年3回理科実験を取り入れ、考える楽しさを体感することで知的好奇心を養います。 - 小5・小6で教科化となった英語にも完全対応
毎授業で英単語テストを実施し、授業では文法学習やリスニングも取り入れます。学習期間が1年で英検5級、2年で英検4級の取得を目指します。 - 習い事に合わせて、週1回から選択可
「送迎ができない」「習いごとと重なって」などのご事情にも対応できるように週1回から通塾できるコースを設置しています。
クラス授業コースの概要
科目 | 算 国 |
曜日 | 水 |
時間 | 17:15〜19:15 |
欠席補習日 | 土 16:30〜18:00 |
授業料 | 週1回 6,500円(税込み7,150円) |
教材費 | 約10,000円 |
- 入会金・冷暖房費は開校時より一切いただいておりません
個別指導コース
小1〜小6対象
講師1人に生徒2人がつく個別指導です。解説と演習を交互に行い、効率よく定着させます。弱点発見、ポイント指導、誤答の解説、類題演習など一つひとつ繰り返すことで学力アップを図ります。
個別指導の特長
いつも隣に先生がいるので、手厚く丁寧なフォローが可能です。
質問が苦手な生徒でも安心して授業を進めることができます。解説と演習を交互に行うため、解説時はいつでも実質1対1となります。
個別指導コースの概要
科目 | 算 国 理 社 英 |
曜日 | 月〜土 |
時間 | 17:30〜18:50 |
欠席補習日 | 規定内で振替可 |
授業料 | 週1回 9,500円(税込み 10,450円) 週2回 17,100円(税込み 18,810円) 週3回 25,650円(税込み 28,215円) ※週4回以上をご希望の方はお問合せください。 |
教材費 | 個別に対応 |
Takase Kids Group
そろばん教室
幼稚園児〜小6対象
“そろばん”を学習することができます。日本商工会議所主催・日本珠算連盟協賛の検定試験にもチャレンジできます。また、珠算指導歴45年以上、日本珠算連盟の教師認定を取得している講師が指導しています。
そろばん教室の概要
曜日 | 月 水 金 |
時間 | 16:40〜17:40 17:45〜18:45 |
欠席補習日 | 規定内で振替可 |
授業料 | 週1回 3,500円(税込み 3,850円) 週2回 4,500円(税込み 4,950円) |
教材費 | 進級につき約300円/冊 |
- 入会金・冷暖房費は開校時より一切いただいておりません
Takase Kids Group
子ども英語教室Lepton〈レプトン〉
幼稚園児〜中3対象
Lepton はいつからでも、どのレベルからでも始められる個別指導型の子ども英語教室です。「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能の総合学習により、小学校からTOEIC®600点レベルのコミュニケーション英語力習得を教育目標として掲げています。


Lepton の特長
- 「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく習得する独自の学習法
- 個別・自立学習だから、自分のペースで好きなだけ、がんばれる
- 個別・自立学習だから、いつでもどのレベルからでも、始められる
- TOEIC®・TOEFL®につながる世界標準テストJET による「進捗状況の確認」と「目標設定」ができる
- 最初にフォニックス(英単語のつづりと発音のきまり)をしっかり取り組むので正しい発音が身につく
英語教室Lepton の概要
曜日 | 火 木 |
時間 | 16:40〜17:40 17:45〜18:45 19:20〜20:20 ※火のみ |
欠席補習日 | 欠席振替はありません。 |
授業料 | 週1回 7,100円(税込み 7,810円) 週2回 8,900円(税込み 9,790円) |
教材費 | 2,200〜2,640円/冊 Lepton 登録料 3,500円(初回のみ) |
Takase Kids Group
硬筆・毛筆教室
幼稚園児〜小6対象
“硬筆・毛筆”を学習することができます。毎月作品を協会に提出し、級・段の取得を目指します。また、習字指導歴35年以上の講師が指導しています。
硬筆・毛筆教室の概要
曜日 | 月 水 |
時間 | 16:40〜17:40 17:45〜18:45 ※現在、満員により募集を停止しております。欠員待ち(キャンセル待ち)をご希望の方は、ご連絡ください。 |
欠席補習日 | 欠席振替はありません。 |
授業料 | 週1回 3,500円(税込み 3,850円) 週2回 4,500円(税込み 4,950円) |
教材費 | 進級につき約450円/冊 |
- 入会金・冷暖房費は開校時より一切いただいておりません
小学部オプション
よくばり読み聞かせ会
幼稚園児〜小6対象
高瀬塾では子ども達に少しでも本に触れる機会を多く持ってもらうために、偶数月に絵本の読み聞かせ会を無料で開催しています。絵本の読み聞かせは、子どもの感性を豊かにし、想像力を育てます。当日は絵本の紹介や楽しい手遊びなども行います。ぜひご参加ください。



講習会
小4〜6対象
春期・夏期・冬期に講習会を行います。また、クラス授業コースとは別にお稽古ごとなどに応じて、新たに日程を組むことも可能です。詳細はその都度書面にてお知らせ致します。
小学4年対象
春期講習費 | − |
夏期講習会 (1.5時間×8日間) | 8,400円 (税込み 9,240円) |
冬期講習費 | − |
小学5・6年対象
春期講習会 (1.5時間×3日間) | 4,500円 (税込み 4,950円) |
夏期講習会 (1.5時間×12日間) | 12,600円 (税込み 13,860円) |
冬期講習会 (1.5時間×4日間) | 5,500円 (税込み 6,050円) |
模試
小4〜6対象
年3回 (3月/8月/12月)実施します。年間を通して成績を把握する為、小4/小5/小6クラス授業コースの塾生は必ず受験していただきます。年度途中で退塾された場合は未受験分を返金させていただきます。
小学4年
科目 | 算 国 |
年間回数 | 2回 |
年間費用 | 6,200円 |
1回あたり | 3,100円 |
小学5・6年
科目 | 算 国 理 社 英 |
年間回数 | 2回 |
年間費用 | 6,800円 |
1回あたり | 3,400円 |
英検の実施
5級~2級まで受検できます。詳細はその都度書面にてお知らせ致します。
数検の実施
11級~準1級まで受検できます。詳細はその都度書面にてお知らせ致します。