先週に気になった教育記事です!お時間があられるときにお読みください。
「楽器の演奏」が、英語と理数系科目の成績を上げる:研究結果
WIRED.jp
「楽器の演奏」が、英語と理数系科目の成績を上げる:研究結果
楽器の演奏をたしなむ高校生は、音楽をやらない学生と比べて数学・科学・英語の成績が有意に高い──。そんな研究結果が、カナダの研究チームが実施した大規模調査から明らか...
無名大学から就職で逆転する方法!!
小学生でも東大地理の問題が解ける? 入試でも日常でも大切な「思考力」の育て方
あわせて読みたい
小学生でも東大地理の問題が解ける? 入試でも日常でも大切な「思考力」の育て方|新しい教育のカタチを考...
「小学生が解いた! 東大地理 これぞ思考力問題」の主著者である公文国際学園の米山宏先生に、「思考力」とは何か、どのように育てたら良いのかについて聞いた朝日新聞EduA...
LINEで「。」を使わない人が多いのはなぜ
「6人を2つのグループに分ける」パターンは何通り? あなたは落とし穴に気付けるか
+αオンライン | 講談社
「6人を2つのグループに分ける」パターンは何通り? あなたは落とし穴に気付けるか(芳沢 光雄)
算数の基礎とも言える「場合の数」。楽して求めようとせず、愚直にすべてのケースを洗い出して数えるのが最終的にもっとも間違いが少ない。IT分野で世界的に有名なインド工...
河合塾と河合塾マナビス、新課程対応の「大学入学共通テスト トライアル」を無料で実施
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
【大学入学共通テスト2024】出願スタート、10/5まで受付
Yahoo!ニュース
【大学入学共通テスト2024】出願スタート、10/5まで受付(リセマム) - Yahoo!ニュース
大学入試センターは2023年9月25日、2024年度(令和6年度)大学入学共通テストの出願受付を開始した。出願は10月5日(消印有効)まで郵送で受け付ける。検定料は、ATM(現...
退学率5割の薬学部