🌸島根大学 材料エネルギー学部 合格🌸
Yくん(小野高校)
私は東進の模試を強くおすすめします。難易度は高いですが、その分復習をすることで実力を非常に高めることができます。特に数学については、公式を理解することと、さまざまな種類の問題を解くことが効果的だと実感しました。また、受講した「スタンダード物理」の講座も非常に役立ちました。物理が苦手だった私でも、丁寧な説明としっかりとした定義や定理の解説のおかげで理解しやすく、基礎を固めることができました。
共通テスト本番レベル模試も非常に有益で、実際の試験に近い内容でしっかりと準備ができました。この模試は難易度が高く、試験本番に向けた実践的な力をつけるのに役立ちました。担任の先生からは、自分に合った進学方針を示していただき、具体的なアドバイスをもらいながら勉強方法や計画を立てて進めることができたので、とても安心できました。ホームルームやチームミーティングでは仲間と目標を共有し、励まし合いながらモチベーションを高めることができました。友達との交流が楽しく、非常に印象に残っています。
部活との両立についても、化学部に所属して週に3回の活動をしていましたが、時間の使い方を工夫して両立を目指しました。忙しい中でも、計画的に勉強を進める力が養われ、忍耐力を身につけることができました。
受験の厳しさを乗り越えるためには、精神的な強さが重要です。受験勉強は辛い時期もありましたが、しっかりと睡眠をとり、気持ちをリセットして次の日に備えることができました。どんなにしんどくても、乗り越えれば必ず得られるものがあると信じて、努力し続けました。受験勉強を通じて、精神的にも成長できたと感じています。
来年以降の受験生に向けて、努力が必ず結果につながると信じて、頑張ってほしいと伝えたいです。