今年も門松が設置されました!
今年も残すところ3日。
塾の玄関に今年も門松が設置されております。
門松の材料は、「松」「竹」「梅」「千両」「南天」「葉牡丹」など縁起のよいものばかり(^o^)
【松】一年中葉を落とさない「永遠の命」
【竹】生長が早く、まっすぐに伸びることから「生命力」\x{2028}さらに、節をからめて斜めに切る「笑い口」にすることで、「笑う門には福来る」という意味が込められています。
【梅】一年のはじめに花が咲くため「一年のはじまり」
【千両】「子孫繁栄」
【南天】「難を転ずる」
【葉牡丹】「祝福」「利益」「慈愛」だそうです。
ぜひ、塾の門松を見に来てくださいね!
